PHOTOLOG

【プロ品質】写真キャンバスパネルでお部屋を彩る。失敗しない注文方法を解説
あなたの特別な写真を、まるで絵画のようなキャンバスパネルにしませんか?プロも選ぶPHOTOPRIが、色褪せない思い出を最高の形で残すお手伝いをします。高品質な生地の選び方から簡単な注文方法まで、専門スタッフが丁寧に解説します。
もっと見る
「現像」と「印刷」 どちらもカメラをやっていたり、写真を扱っていると耳にするフレーズですがどのような違いがあるのでしょうか? 「そもそも現像ってなに?」 「印刷と何が違うの?」 「結局どっちを選んだらいいの?」 という声にお答えしたいと思います!
もっと見るこんにちは、カメラマン&印刷屋さんとして活動している”PHOTOPRI”代表の松邑です! 今回は備忘録的にまとめたカメラボディのスペックを公開します。 個人的に集めた情報ですので、ご参考までにお願いいたします。 メーカー 製品名 型番(商品コード) JAN 総画素数 有効画素数 ピクセル数 ドット数(モニター) センサーサイズ 撮像素子...
もっと見る
イラスト販売で差がつく!ポストカード・ポスター印刷の失敗しない印刷業者品質ガイド
あなたのイラスト作品を、販売用のポストカードやポスターにしませんか?この記事では、作品の価値を高めるアートプリント印刷のコツをプロが解説。用紙選びから高品質な仕上げまで、お客様を魅了する作品作りをサポートします。
もっと見る
【印刷してみた】ILFORD Mono Silk Warmtoneの魅力
Mono Silk Warmtone(モノシルクウォームトーン)は、ILFORD(イルフォード)から販売されている半光沢紙です。 写真感材メーカーから始まったイルフォード。 その歴史は今では140年を超えています。 イルフォードがつくり出すインクジェットぺーパーの中でも最高品質の「GALERIE(ギャラリー)」シリーズ。 今回ご紹介する用紙はGALERIEシリーズの中でも、上品な光沢...
もっと見る
【印刷してみた】Hahnemuhle Photo Rag Metallicの魅力
Photo Rag Metallicを初めて見たときのインパクトは、今でも忘れられません。 シルバーメタリックの用紙一枚が、ただただかっこいい。こういってはなんですが...
もっと見る
Q.光沢紙とは? A.一般的に写真用紙と知られているのが光沢紙です。 つるつるとした肌触りで、表面に光沢があるため、つやがあります。 カラーの発色がよく、特に黒色をはっきり映し出すのでコントラストを出したい場合は最適です。 光沢紙は表面がコーティングされているため、高級感のある仕上がりになります。
もっと見る
写真展品質の大判プリントサービス"PHOTOPRI"の代表、松邑です。 プロのカメラマンとしても活動させていただいてます。 今回は印刷用紙のサイズ一覧(A判/B判/写真用紙規格)とサイズごとの面積・縦横比・ピクセル数・対角線一覧をまとめてご紹介いたします!
もっと見る
純朴。 私が【EPSON】プレミアムマット紙(以下、プレミアムマット紙)に初めて触れたときに抱いた印象です。 そのとき用紙に印刷されていた写真は、たしか「夜の湖」だったと思います。このプレミアムマット紙は、現場で感じた想いを実に詩的に表現してくれるのです。
もっと見る
プロ品質の写真パネル作成ガイド|価格・種類・飾り方を徹底解説
あなたの写真をアート作品にする写真パネル作成の完全ガイド。木製・スチレンなどパネル加工の種類や価格、おしゃれな飾り方をプロが解説。写真展品質のプリントサービスPHOTOPRIが、失敗しないパネル作成のコツを教えます。
もっと見る