Skip to content

Cart

Your cart is empty

Article: 【印刷してみた】阿波和紙 竹和紙 170g/m2の魅力

【印刷してみた】阿波和紙 竹和紙 170g/m2の魅力

目次

この記事について

PHOTOPRI ロゴ

PHOTOPRI(フォトプリ)

プロ品質の写真プリントサービス

「PHOTOPRI(フォトプリ)」は、写真展クオリティのプリントを提供する専門店です。一枚一枚の色を丁寧に調整し、30種類以上の用紙から最適なものを提案。あなたの作品が持つ魅力を最大限に引き出すお手伝いをします。大切な作品を、最高の形で残しませんか?

作品をプリントする際、用紙選びは仕上がりを大きく左右する重要なポイントです。

特に日本の伝統的な「和紙」は、独特の風合いで作品に深みを与えてくれるため、多くの作家様に選ばれています。

今回は、2025年の7月にリリースされた新用紙の中から、特に人気の高い「阿波和紙 竹和紙 170g/m2」について、その特徴や魅力を詳しく解説します。

阿波和紙 竹和紙に印刷された美しい女性のポートレート作品

滑らかな表面と、和紙ならではの優しい風合いが特徴の「竹和紙」

阿波和紙 竹和紙170g/m2の基本情報

「阿波和紙 竹和紙 170g/m2」は、1300年以上の歴史を持つ徳島県の伝統的工芸品「阿波和紙」の技術を活かし、現代のインクジェットプリントに最適化された高品質な用紙です。その名の通り、主原料に「竹」と再生パルプを使用しているのが大きな特徴です。

竹和紙の主な特徴

  • 滑らかな手触り: 竹繊維ならではの、きめ細かくシルクのような表面。
  • 優しい風合い: 和紙特有の温かみと、ふんわりと柔らかい質感を両立。
  • 高い色再現性: 明るくクリーンな紙の白色でインクの色を正確に表現します。
  • 優れた長期保存性: 中性紙で蛍光増白剤も不使用のため、作品の品質を長く保ちます。
  • 環境に配慮した素材: 持続可能な資源である竹を主原料としています。

これらの特徴から、竹和紙は単に和の雰囲気を出すだけでなく、色再現度や保存性、そして環境への配慮といった、多くの作家様が気になる要素を満たした用紙と言えます。


竹和紙がアーティストに選ばれる3つの理由

では、なぜ多くの写真家やイラストレーターの皆さまが竹和紙を選ぶのでしょうか。

その理由は、主に3つのポイントにあります。

 

独特の質感と表現力

竹和紙の最も大きな魅力は、「絹のよう」と表現される滑らかな手触りです。

このきめ細かな紙の表面は、特に人物の肌を自然で美しく見せる効果があります。

 

作品を長く保つための品質

作品を長く良い状態で保存できるかどうかは、作家様にとって非常に重要なポイントかと思います。

  • 中性紙: 紙が酸性化して劣化するのを防ぎ、黄ばみや傷みが起きにくい性質です。
  • 蛍光増白剤不使用: 紙を一時的に白く見せる化学薬品を使用していないため、時間が経っても色合いが変化しにくいのが特徴です。

竹和紙は長期保存にも適した性質の和紙であると言えるでしょう。

 

環境に配慮した制作活動

近年、制作活動においても環境への配慮(サステナビリティ)が重視されるようになっています。

竹は木材に比べて成長が非常に早く、持続的に利用できるエコな資源です。

 

PHOTOPRIの高品質プリントサービスを詳しく見る


【比較】他の用紙との違いは?

竹和紙の特徴をより深く理解するために、他の代表的な用紙と比較してみましょう。

PHOTOPRIでは、様々な種類の用紙をご用意しており、表現したい内容に合わせて最適なものをお選びいただけます。

特徴 阿波和紙 竹和紙 阿波和紙 楮(こうぞ) プレミアムマット紙
表面の質感 絹のように滑らかで、細やかなテクスチャー 繊維質で力強い、「和紙らしい」テクスチャー フラットで均一な表面
作品の印象 和紙の中でも発色がよく、作風を選ばない 柔らかで優しい雰囲気 シャープで現代的な印象
おすすめの用途 ポートレート、風景写真、イラスト 風景写真、水墨画風の作品、日本の伝統的なモチーフ イラスト、建築写真、精密な描写

より詳しい用紙の種類については、和紙一覧ページマット紙一覧ページもぜひご覧ください。

PHOTOPRIのRGB印刷技術

優れた用紙の魅力を最大限に引き出すためには、印刷技術が重要になります。

私たちPHOTOPRIは、竹和紙の特性を熟知し、お客様のデータを最高のプリント作品に仕上げます。

  • 適切なカラー設定: 用紙ごとに最適なカラープロファイルを使用し、モニターで見たイメージを忠実に再現します。
  • 滑らかな階調表現: インクの微細な広がりをコントロールし、シャープでありながらも硬すぎない、自然で美しい仕上がりを実現します。
  • RGBダイレクトプリント: お客様のデータが持つ色彩を損なうことなく、広色域で鮮やかに印刷します。
  • プロフェッショナル仕様の高解像度印刷: 2880×1440dpiという業務用プリンターならではの高解像度で、和紙の表面でもディテールをしっかりと表現します。

竹和紙におすすめの作品ジャンル

竹和紙の特性を活かせる、おすすめの作品ジャンルをご紹介します。


よくあるご質問 (Q&A)

Q1: 竹和紙は普通の和紙と何が違いますか?
A1: 主な違いは原料と表面の質感です。一般的な楮(こうぞ)和紙は繊維感が強く力強い印象ですが、竹和紙は非常に滑らかで柔らかい手触りが特徴です。
Q2: 家庭用プリンターでも綺麗に印刷できますか?
A2: 可能ですが、竹和紙本来の画質を最大限に引き出すには、プロ仕様の機材と用紙に合わせたカラー設定が重要です。PHOTOPRIは1枚からご注文いただけますので、初めてのご注文の際もお気軽にお問合せください☺️
Q3: どのような加工や額装がおすすめですか?
A3: 和紙の質感とマッチした「木製額装」が人気です。また、用紙の質感がダイレクトに伝わる「木製パネル加工」にも適しています。

まずは、実際の用紙を手に取ってみませんか?

ここまで竹和紙の魅力をご紹介してきましたが、その本当の良さは、実際に手に取っていただくことで最もよく伝わるかと思います。

PHOTOPRIでは、お客様に最適な用紙を選んでいただくためのサービスをご用意しています。

PHOTOPRIの全用紙サンプルセット

1. 全用紙サンプルでまずは実物を触ってみる

PHOTOPRIでは全用紙のスウォッチサンプルを550円で提供しています。

モニターでは伝わらない厚み、手触り、繊細な色合いをご自身の目と指で感じてみてください。

全用紙サンプルを注文する
PHOTOPRIのお試し印刷サービスバナー

2. お試し印刷で実際に作品を印刷する

最もおすすめなのが「お試しプリント」です。

ご自身の作品データをA5サイズで実際にプリントすることで、色の再現性やテクスチャとの相性、印刷された際の作品全体の雰囲気をご自身の目で確かめられます。

初回の割引もあるため、PHOTOPRIをご利用の9割の方がこちらを利用して用紙を選ばれています。

お試し印刷を注文する

まとめ

阿波和紙 竹和紙170g/m2は、美しい質感、高い表現力、優れた保存性、そして環境への配慮といった、多くの魅力を兼ね備えた用紙です。

デジタルで制作した写真やイラストを、手触りのある特別なアート作品として形にしたいと考える方にとって、竹和紙は想像以上の仕上がりとなるはずです。

 

私たちPHOTOPRIは技術、専門知識、そして何よりもアーティストに寄り添うサポート体制を組み合わせることで、初めて作品としての和紙の真価が発揮されると考えています。

お手元の作品データで、阿波和紙 竹和紙170g/m2を印刷してみませんか?
まずは全用紙サンプルやお試し印刷からでも、和紙への印刷を体験していただけますと幸いです。

今すぐ作品をプリントする

関連キーワード

  • 竹和紙
  • 阿波和紙
  • ファインアート紙
  • アートプリント
  • 高画質印刷
  • ポートレート印刷
  • イラスト印刷
  • 長期保存
  • 用紙選び

この記事を書いた人

PHOTOPRI ロゴ

PHOTOPRI(フォトプリ)

プロ品質の写真プリントサービス

「PHOTOPRI(フォトプリ)」は、写真展クオリティのプリントを提供する専門店です。一枚一枚の色を丁寧に調整し、30種類以上の用紙から最適なものを提案。あなたの作品が持つ魅力を最大限に引き出すお手伝いをします。大切な作品を、最高の形で残しませんか?

TEST PRINT

trial print

PHOTOPRI , a large-format printing service with exhibition-quality printing, can handle prints up to B0 Nobi size, and my professional staff, including myself, use expert color matching to create beautiful, high-resolution prints of photographs, illustrations, and paintings.

A1 size starting from around 3,800 yen, it's reasonable considering the quality, so please consider it if you're interested!

We also offer trial printing for A5 size prints, so please check the quality first!

Go to trial print